エーザイの認知症新薬「レカネマブ」(レケンビ)が厚生労働省から正式承認を取得


2023年8月21日、厚生労働省の薬事・食品衛生審議会医薬品第1部会は、エーザイ株式会社とバイオジェン・インクが共同開発したアルツハイマー病の治療薬「レケンビ点滴静注」(一般名:レカネマブ)の製造販売を了承しました。

レカネマブはアルツハイマー病の治療の歴史に新たなページを開いた新薬として注目されています。

本記事では、レカネマブの効能・効果、副作用、アデュカヌマブとの関係、価格、臨床試験結果について解説します。早期のアルツハイマー病を治療する際に役立ててみてください。

1. エーザイの新薬が認知症治療に新たな貢献

レカネマブは「アルツハイマー病による軽度認知障害および軽度の認知症の進行抑制」の効能・効果で承認を所得しました。

レカネマブは、アルツハイマー病をおこす因子の一つであるAβプロトフィブリルに結合して脳内から除去することで、アルツハイマー病の進行を抑制します。

レカネマブは認知機能と日常生活機能の低下を送らせることで注目を集めている治療薬です。

アルツハイマー病の原因を取り除く新薬として、認知症の方ならびにご家族から期待されています。

参考サイト:「レケンビ点滴静注」(一般名:レカネマブ)について、日本においてアルツハイマー病治療薬として製造販売承認を取得|エーザイ株式会社

2. レカネマブの効果と副作用は?

レカネマブの効能・効果および副作用について解説します。

効能・効果

効能・効果は「アルツハイマー病による軽度認知障害及び軽度の認知症の進行抑制」です。

アルツハイマー病は、脳内のアミロイド班の蓄積を病理学的な特徴とします。レカネマブは可溶性アミロイドβ凝集体に選択的に結合し、海馬神経細胞への結合を阻害します。

またミクログリア細胞による食作用を活性化し、脳内アミロイドβを減少させると考えられています。

副作用

まず重大な副作用を示します。

  • Infusion Reaction:発現率26.1%、頭痛・悪寒・発熱・嘔気などの症状が現れることがあります
  • アミロイド関連画像異常(ARIA):臨床症状を伴わないことが多いのですが、けいれん・てんかん重責発作を起こすことがあります。

次にその他の副作用を示します。

  • 過敏症:発現率1%以上
  • 頭 痛:1%以上
  • 皮 疹:0.5~1%
  • 倦怠感:0.5~1%

参考サイト:レケンビ点滴静注200|医薬品医療機器情報提供ホームぺージ

3. アデュカヌマブとの関係は?

2020年7月、バイオジェン社とエーザイ社は、アメリカ食品医薬品局に対し、レカネマブと類似したアデュカヌマブアルツハイマー病の治療薬候補として申請しました。

しかし臨床試験がスムーズに進まず、認知機能の改善効果が非常に小さいという結果に終わっています。

その結果アデュカヌマブは、新しく臨床試験を行って治療効果を証明するといった条件付きで承認されました。

日本でも2020年12月に厚生労働省へ承認申請されましたが、2021年12月に承認が見送られています。

ただしアデュカヌマブは、アルツハイマー病の治療薬開発にとって大きな一歩となり、その後に続く新薬開発の足掛かりとなったのです。

参考サイト:認知症の新しい治療薬アデュカヌマブについて|国立長寿医療研究センター

4. レカネマブの価格は高い?

レカネマブの価格は高すぎるとの評判ですが、いったいどのくらいの費用が必要なのでしょうか?

レカネマブの米国での販売価格は年間26,500ドル(約397万円)に設定されています。それに対して、レカネマブの使用によりアルツハイマー病の患者一人にかかるコスト(医療費・介護費用など)は、年間37,600ドル(約564万円)減少すると試算されています。

ですからレカネマブにかかる費用以上に、医療的・社会的な経済効果が生まれるわけです。

また日本では保険適用となる見込みであり、高額療養費制度があるため、70歳以上の一般所得層の自己負担は年144,000円が上限となります。

ただし非常に高額なお薬のため、処方にあたっては何らかの制限がつけられることが確実です。
レカネマブの必要性が非常に高い方に限定して、一定水準以上の病院で使われることになるかと思います。

参考サイト:早期アルツハイマー病治療薬LEQEMBI(レカネマブ)の米国における価格設定のアプローチは「医薬品の社会的価値」と「価格」の関係性に関するエーザイの考え方に基づく|エーザイ株式会社

5. レカネマブの臨床試験結果は?

国際共同第Ⅱ相試験において、アルツハイマー病による軽度認知機能障害および軽度認知症856例を対象に、レカネマブまたはプラセボを18カ月間投与する二重盲検並行群間比較用量設定試験が行われました。

その結果、レカネマブの投与によって、脳内アミロイドβ蓄積量の減少が認められています。

またアルツハイマー病の臨床症状の変化を表すスコアであるADCOMS, CDR-SB, ADAS-Cog14において、臨床症状の悪化抑制が認められました。つまりレカネマブの臨床試験において、その有効性が証明されています

参考サイト:レケンビ点滴静注200|医薬品医療機器情報提供ホームぺージ

まとめ

レカネマブは「アルツハイマー病による軽度認知障害および軽度の認知症の進行抑制」の効能・効果をもつ新薬です。

レカネマブは可溶性アミロイドβ凝集体に選択的に結合し、海馬神経細胞への結合を阻害することにより、アルツハイマー病の原因を取り除く新たな治療薬として注目されています。

副作用として、頭痛・悪寒・発熱・嘔気などがみられます。

レカネマブの米国での販売価格は年間26,500ドル(約397万円)に設定されていますが、日本では高額療養費制度の適用となり、70歳以上の一般所得層の自己負担は年144,000円が上限となる見込みです。

おそらく保険適用での使用にあたっては、必要性が高い方に限定されることが予想されます。

【お読みいただいた方へ】
医療法人社団こころみは、東京・神奈川でクリニックを運営しています。
「家族や友達を紹介できる医療」を大切にし、社会課題の解決を意識した事業展開をしています。

クリニック一覧

医療職はもちろんのこと、法人運営スタッフ(医療経験を問わない総合職)も随時募集しています。

(医)こころみ採用HP

取材や記事転載のご依頼は、最下部にあります問い合わせフォームよりお願いします。

カテゴリー:レカネマブ  投稿日:2023年11月29日

田町三田こころみクリニック / 内科・心療内科・糖尿病内科
田町三田こころみクリニック
COCOROMI CLINIC Psychosomatic medicine TAMACHI-MITA

〒108-0023 東京都港区芝浦3-13-1 矢島ビル501
JR田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分
JR山手線、JR京浜東北線、都営浅草線(京急線直通)、都営三田線

元住吉駅前こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-22-1
元住吉プラザビル 2階/3階

東急東横線・目黒線元住吉駅西口より
徒歩1分

044-789-8881

  • 内科
  • 小児科
  • 耳鼻咽喉科
  • 婦人科
  • 発熱外来

WEBサイトへ

元住吉こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-22-1
元住吉プラザビル5階

東急東横線・目黒線元住吉駅西口より
徒歩1分

044-789-8881

  • 心療内科

WEBサイトへ

武蔵小杉こころみクリニック

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟203

JR線・東急線 武蔵小杉駅より徒歩2分

044-299-7099

  • 心療内科

WEBサイトへ

田町三田こころみクリニック

〒108-0023
東京都港区三田芝浦3-13-1
矢島ビル501

JR田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分

03-6435-1553

  • 内科
  • 心療内科

WEBサイトへ

上野御徒町こころみクリニック

〒110-0005
東京都台東区上野6-16-5
正三ビル201

上野駅から徒歩2分、御徒町駅から徒歩4分

03-5812-4698

  • 内科

WEBサイトへ

東京横浜TMSクリニック
みなと東京院

〒108-0023
東京都港区芝浦3-13-1
矢島ビル502

田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分

03-6381-7515

  • TMS

WEBサイトへ

武蔵小杉こころみクリニック
神奈川TMSルーム

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟203

JR線・東急線 武蔵小杉駅より徒歩2分

044-322-9381

  • TMS

WEBサイトへ

田町三田こころみクリニック
八丈島巡回診療所

〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根
306-11

羽田空港から飛行機で1時間

04996-9-5535

  • 内科
  • 訪問

WEBサイトへ

こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-28-5
メディカルプラザD元住吉 3階

東急東横線・目黒線 元住吉駅から徒歩3分

044-948-8572

  • 美容

WEBサイトへ

こころみベース

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-28-5
メディカルプラザD元住吉 3階

東急東横線・目黒線 元住吉駅から徒歩3分

044-948-8579

  • リワーク
  • 訪問
  • イベント

WEBサイトへ

手塚こころみクリニック
武蔵小杉

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-20-1
光ビル205階

武蔵小杉駅から徒歩4分

044-322-9970

  • 心療内科

WEBサイトへ

飯島こころみクリニック
元住吉

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-33-25
NEXUS Grand Mounthelie 1B

元住吉駅から徒歩2分

044-872-7555

  • 心療内科

WEBサイトへ

ISTこころみクリニック
浜松町大門

〒105-0012
東京都港区芝大門2-1-13
芝大友ビル6階

浜松町駅徒歩7分、大門駅徒歩3分

03-5843-8312

  • 心療内科

WEBサイトへ

齊藤こころみクリニック
綱島横浜

〒223-0052
神奈川県横浜市港北区綱島東2-12-19
加瀬ビル1階B号室

新綱島駅徒歩1分・綱島駅徒歩3分

045-633-7573

  • 心療内科

WEBサイトへ

恵比寿こどもクリニック

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-9-13
中健ビル3F

恵比寿駅徒歩5分

03-3442-2525

  • 小児科

WEBサイトへ

各種サービス

Service

企業との連携サービス

Partner

Page
Top