認知症の初期症状|チェックリスト・対応策を解説

「もしかしたら家族が認知症かもしれない」

「認知症の初期症状を知りたい」

そういった方のために記事を書いています。

認知症についてはいろいろな情報があり、どれを信じてよいのか迷ってしまいますね。家族が認知症かどうかは、どういうときに疑ったらよいのでしょうか?

この記事では、認知症の初期症状のチェックリストをご紹介し、認知症を疑ったらどうしたらよいのかを解説します。

ご家族の介護をする際に役立ててみてください。

認知症の初期症状のチェックリスト

「公益社団法人認知症の人と家族の会」の家族がつくった認知症早期発見のめやすです。

このような症状が出てきたら認知症を疑います。ただし認知症の診断基準ではありません。

ひどい物忘れ

記憶障害と呼ばれる症状です。

  • 新しいことが覚えられない
  • 今切ったばかりの電話の相手を忘れる
  • 同じことを何回も言う・問う・する
  • 置き忘れ・しまい忘れが増えて、常に探し回る
  • 財布・通帳・衣類などを盗まれたと言う(盗られ妄想)

判断力・推理力の衰え

理解力・判断力の低下と呼ばれる症状です。

  • 料理・片付け・計算・運転のミス
  • 話のつじつまが合わない
  • テレビ番組の内容を理解できない

時間・場所がわからない

見当識障害と呼ばれる症状です。

  • 約束の日時・場所を間違える
  • 慣れた道で迷う

性格が変わる

性格変化と呼ばれる症状です。

  • 怒りっぽい
  • 人の話を聞かない
  • 何でも人のせいにする
  • わがままで頑固になる
  • このごろ様子がおかしい

不安感が強い

不安障害と呼ばれる症状です。

  • 一人になるのを怖がる
  • 外出時に持ち物を何度も確かめる
  • 頭が変になったと訴える

意欲の低下

無気力・無関心と呼ばれる症状です。

  • 身だしなみを構わなくなる
  • 趣味や好きなことに興味を示さなくなる
  • 何をするのもおっくうがる

参照サイト:認知症の人と家族の会 – 認知症早期発見のめやす

認知症の他の初期症状

認知症の初期にみられる他の症状を解説します。

思い込み

思い込みが激しくなり、人間関係でトラブルを生じることがあります。
例えば以下のような思い込みです。

  • 財布を盗まれた
  • 浮気している
  • いじめられる

認知症の方は、日常生活で不自由を来すにもかかわらず、自分で認知症と自覚できないことが多く、混乱します。不安・焦りを感じて、思い込みが激しくなるのです。

めまい・頭痛など

レビー小体型認知症では、自律神経症状としてめまい・頭痛などを起こします。

脳・心臓・腸管などの自律神経にレビー小体という異常な物質が現れ、自律神経の働きが乱れてしまうからです。

主な自律神経症状は以下に示します。

  • めまい
  • 頭痛
  • 起立性低血圧
  • 食後低血圧
  • 便秘症

参照サイト:DLBの臨床診断基準

認知症の初期症状の診断は何科でする?

認知症の疑いがあるときには、診断のために以下の医療機関を受診してください。

  • 精神科
  • 心療科
  • 心療内科
  • メンタルクリニック

いずれも認知症の専門家であり、認知症の診断と治療方針を立ててもらえます。

認知症の初期症状に効く薬は?

アルツハイマー型認知症に効く薬が4種類、レビー小体型認知症に効く薬が1種類認められています。これらの薬は、根本的に認知症の進行を止める作用はありません

しかし生き残っている脳神経細胞を活性化させ、覚えたり考えたりする力をある程度保つ作用があると考えられています。

  • アリセプト(レビー小体型認知症にも適応あり)
  • レミニール
  • イクセロンパッチ・リバスタッチ
  • メマリー(中等度・高度のアルツハイマー型認知症に適応)

参照サイト:和歌山県立医科大学付属病院 – 認知症疾患医療センター – 認知症のお薬について

認知症の初期症状はどうすればよい?

まず以下のところへ相談して対応策を練ってください

  • かかりつけ医
  • もの忘れ外来
  • 認知症疾患センター
  • 市町村の認知症に関する相談窓口
  • 認知症の人と家族の会 – 電話相談窓口

認知症に似た病気や、早く治療すれば治る認知症もあります。認知症が疑われたら、早めに専門医を受診してください。

参照サイト:政府広報オンライン – 知っておきたい認知症の基本

まとめ

認知症の初期症状を確認するチェックリストをご紹介しました。

認知症は不治の病ではなく、認知症にある程度は効く薬もあります。

認知症の初期症状のチェックリストをみて、家族の認知症を疑ったら、早めに専門の医療機関を受診してください。

また薬以外の治療法も行われており、認知症の対処法を研究中です。

その中の一つに「TMS治療(経頭蓋磁気刺激療法)」がありますが、従来の薬の治療とは異なったメカニズムで効果が期待できます。

まだまだ認知症に対するエビデンスは確立されていませんが、有効な治療法の一つとして研究がすすめられています。

興味がある方は、以下の関連サイトをご覧ください。
認知症予防に有効?TMS治療の可能性と高齢者へのTMS治療ポイント

【お読みいただいた方へ】
医療法人社団こころみは、東京・神奈川でクリニックを運営しています。
「家族や友達を紹介できる医療」を大切にし、社会課題の解決を意識した事業展開をしています。

クリニック一覧

医療職はもちろんのこと、法人運営スタッフ(医療経験を問わない総合職)も随時募集しています。

(医)こころみ採用HP

取材や記事転載のご依頼は、最下部にあります問い合わせフォームよりお願いします。

カテゴリー:認知症  投稿日:2023年5月2日

田町三田こころみクリニック / 内科・心療内科・糖尿病内科
田町三田こころみクリニック
COCOROMI CLINIC Psychosomatic medicine TAMACHI-MITA

〒108-0023 東京都港区芝浦3-13-1 矢島ビル501
JR田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分
JR山手線、JR京浜東北線、都営浅草線(京急線直通)、都営三田線

元住吉駅前こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-22-1
元住吉プラザビル 2階/3階

東急東横線・目黒線元住吉駅西口より
徒歩1分

044-789-8881

  • 内科
  • 小児科
  • 耳鼻咽喉科
  • 婦人科
  • 発熱外来

WEBサイトへ

元住吉こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-22-1
元住吉プラザビル5階

東急東横線・目黒線元住吉駅西口より
徒歩1分

044-789-8881

  • 心療内科

WEBサイトへ

武蔵小杉こころみクリニック

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟203

JR線・東急線 武蔵小杉駅より徒歩2分

044-299-7099

  • 心療内科

WEBサイトへ

田町三田こころみクリニック

〒108-0073
東京都港区三田芝浦3-13-1
矢島ビル501

JR田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分

03-6435-1553

  • 内科
  • 心療内科

WEBサイトへ

上野御徒町こころみクリニック

〒110-0005
東京都台東区上野6-16-5
正三ビル201

上野駅から徒歩2分、御徒町駅から徒歩4分

03-5812-4698

  • 内科

WEBサイトへ

東京横浜TMSクリニック
みなと東京院

〒108-0073
東京都港区芝浦3-13-1
矢島ビル502

田町駅 徒歩3分、都営三田駅 徒歩5分

03-6381-7515

  • TMS

WEBサイトへ

武蔵小杉こころみクリニック
神奈川TMSルーム

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501-1
セントア武蔵小杉A棟203

JR線・東急線 武蔵小杉駅より徒歩2分

044-322-9381

  • TMS

WEBサイトへ

田町三田こころみクリニック
八丈島巡回診療所

〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根
306-11

羽田空港から飛行機で1時間

04996-9-5535

  • 内科
  • 訪問

WEBサイトへ

こころみクリニック

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-28-5
メディカルプラザD元住吉 3階

東急東横線・目黒線 元住吉駅から徒歩3分

044-948-8572

  • 美容

WEBサイトへ

こころみベース

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-28-5
メディカルプラザD元住吉 3階

東急東横線・目黒線 元住吉駅から徒歩3分

044-948-8579

  • リワーク
  • 訪問
  • イベント

WEBサイトへ

手塚こころみクリニック
武蔵小杉

〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3-20-1
光ビル205階

武蔵小杉駅から徒歩4分

044-322-9970

  • 心療内科

WEBサイトへ

飯島こころみクリニック
元住吉

〒211-0025
神奈川県川崎市中原区木月1-33-25
NEXUS Grand Mounthelie 1B

元住吉駅から徒歩2分

044-872-7555

  • 心療内科

WEBサイトへ

ISTこころみクリニック
浜松町大門

〒105-0012
東京都港区芝大門2-1-13
芝大友ビル6階

浜松町駅徒歩7分、大門駅徒歩3分

03-5843-8312

  • 心療内科

WEBサイトへ

齊藤こころみクリニック
綱島横浜

〒223-0052
神奈川県横浜市港北区綱島東2-12-19
加瀬ビル1階B号室

新綱島駅徒歩1分・綱島駅徒歩3分

045-633-7573

  • 心療内科

WEBサイトへ

恵比寿こどもクリニック

〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿4-9-13
中健ビル3F

恵比寿駅徒歩5分

03-3442-2525

  • 小児科

WEBサイトへ

各種サービス

Service

企業との連携サービス

Partner

Page
Top